2014/06/26

コモウセンゴケ 屋久島の植物

コモウセンゴケ もうせんごけ科
露出した栄養分の乏しい岩石に生える。
モウセンゴケに比べ、葉にはっきりとした柄がなく
長さが1~2cmと小さい。
花は紅紫色。モウセンゴケは白色。
撮影時期:6月

野にあるブドウだが食用に適さない残念な「ノブドウ」・屋久島の植物

ノブドウ ぶどう科 名の由来は野にあるブドウ。 ただし、実には虫が入っていることが多いらしく食用には適さない。 エビヅルに似るが葉の裏に毛がない。 撮影場所と時期:屋久島の里、10月