2015/09/26

名の通り臭気のある「ヘクソカズラ」:屋久島の植物

ヘクソカズラ(屁糞蔓) あかね科
ツル性の多年草でフェンスなどに絡みついている。
葉をもむと名の通り臭気がある。
花がお灸の跡に似ることからヤイトバナとも呼ばれる。
撮影時期、場所:9月、屋久島の里に普通


野にあるブドウだが食用に適さない残念な「ノブドウ」・屋久島の植物

ノブドウ ぶどう科 名の由来は野にあるブドウ。 ただし、実には虫が入っていることが多いらしく食用には適さない。 エビヅルに似るが葉の裏に毛がない。 撮影場所と時期:屋久島の里、10月