2017/10/01

キリシマシャクジョウ 【屋久島の植物9月】

キリシマシャクジョウ、屋久島の植物
キリシマシャクジョウ(霧島錫杖) ヒナノシャクジョウ科
花の大きさは5mmほど、小さくてよく見ないと気付かない。
花の先は淡い黄色。上から見ると三角形。
撮影場所、時期:花山歩道沿い、屋久島9月

チャルメラのようなラッパ状の花「ヒメチャルメルソウ」・屋久島の固有植物

  ヒメチャルメルソウ ゆきのした科 屋久島の固有植物。 葉は1cmほどで小さくて目立たない。 白い短い毛がたくさん生えている。 花はラッパ状で昔の屋台のラーメン屋さんが吹いていたチャルメラのような形? 撮影場所、時期:白谷雲水峡、5月