2020/10/19

オオバボンテンカ【屋久島の植物10月】

オオバボンテンカ

 オオバボンテンカ(大葉梵天花) あおい科
同じ季節に咲く同じ科のサキシマフヨウを小さくしたような形態。
花の花柱が伸びる、花弁は5枚。
撮影場所と時期:屋久島の里地、10月

筋の入ったヒトツバに似た?葉っぱ「スジヒトツバ」・屋久島のシダ植物

  スジヒトツバ スジヒトツバ科 筋の入ったヒトツバに似たシダ植物という意味だと思うが、ヒトツバとは葉脈の入り方が違う。またヒトツバはウラボシ科。 葉っぱはカサカサして、感触はあまりよくない。 栽培するのが難しいらしく、場所によっては絶滅危惧種に指定されている。