2020/10/19

オオバボンテンカ【屋久島の植物10月】

オオバボンテンカ

 オオバボンテンカ(大葉梵天花) あおい科
同じ季節に咲く同じ科のサキシマフヨウを小さくしたような形態。
花の花柱が伸びる、花弁は5枚。
撮影場所と時期:屋久島の里地、10月

チャルメラのようなラッパ状の花「ヒメチャルメルソウ」・屋久島の固有植物

  ヒメチャルメルソウ ゆきのした科 屋久島の固有植物。 葉は1cmほどで小さくて目立たない。 白い短い毛がたくさん生えている。 花はラッパ状で昔の屋台のラーメン屋さんが吹いていたチャルメラのような形? 撮影場所、時期:白谷雲水峡、5月