2012/03/27

豆のような葉っぱ「マメヅタ」・屋久島のシダ植物

マメヅタ(豆蔦) ウラボシ科
栄養葉は豆形(円形)、胞子葉はへら形で立ち上がる。
葉は乾燥に耐えるため多肉質。
樹幹に着生している。
撮影場所、時期:白谷雲水峡、3月
撮影時期、場所:12月、モッチョム岳歩道

チャルメラのようなラッパ状の花「ヒメチャルメルソウ」・屋久島の固有植物

  ヒメチャルメルソウ ゆきのした科 屋久島の固有植物。 葉は1cmほどで小さくて目立たない。 白い短い毛がたくさん生えている。 花はラッパ状で昔の屋台のラーメン屋さんが吹いていたチャルメラのような形? 撮影場所、時期:白谷雲水峡、5月