2012/04/07

イワタイゲキ(岩大戟) トウダイグサ科
海岸の岩場に生える。
黄色の壷形の杯状花序をもつ。
タイゲキとは中国に生えているトウダイグサ属の植物のことを指す。
撮影場所、時期:屋久島春田浜、3月

チャルメラのようなラッパ状の花「ヒメチャルメルソウ」・屋久島の固有植物

  ヒメチャルメルソウ ゆきのした科 屋久島の固有植物。 葉は1cmほどで小さくて目立たない。 白い短い毛がたくさん生えている。 花はラッパ状で昔の屋台のラーメン屋さんが吹いていたチャルメラのような形? 撮影場所、時期:白谷雲水峡、5月