2012/04/16

コバノタツナミ(小葉の立浪) シソ科
タツナミソウの変種で全体に小さく、葉も1cm程度。
葉にはビロード状の短い毛が生え、茎は赤く白い毛がある。
海岸に近い畑や土手などで見られる。
撮影場所、時期:船行畦道、4月

野にあるブドウだが食用に適さない残念な「ノブドウ」・屋久島の植物

ノブドウ ぶどう科 名の由来は野にあるブドウ。 ただし、実には虫が入っていることが多いらしく食用には適さない。 エビヅルに似るが葉の裏に毛がない。 撮影場所と時期:屋久島の里、10月