ハイノキ(灰の木) ハイノキ科
屋久島の登山道でよく見られる。
白い花が雪の結晶のようで美しい。
クロキに似ているが花の付き方の違いで見分けがつく。
ハイノキは散房状、クロキは団塊状。
撮影場所、時期:屋久島森林軌道、5月
撮影場所、時期:白谷雲水峡、4月
撮影場所、時期:白谷雲水峡、4月
ノブドウ ぶどう科 名の由来は野にあるブドウ。 ただし、実には虫が入っていることが多いらしく食用には適さない。 エビヅルに似るが葉の裏に毛がない。 撮影場所と時期:屋久島の里、10月