2012/08/24

リョウブ(令法) リョウブ科
ナツツバキに似て樹皮が美しいので床柱にも使われる。
新芽は昔から救荒植物として使われる。
山菜や天ぷらやまぜご飯にする。落葉小高木。
撮影場所、時期:白谷雲水峡、7月
 

野にあるブドウだが食用に適さない残念な「ノブドウ」・屋久島の植物

ノブドウ ぶどう科 名の由来は野にあるブドウ。 ただし、実には虫が入っていることが多いらしく食用には適さない。 エビヅルに似るが葉の裏に毛がない。 撮影場所と時期:屋久島の里、10月