2015/04/14

アキグミ 【屋久島の植物4月】

アキグミ(マルバアキグミ) ぐみ科
海岸の近くでよく見かける。
アキグミに比べ葉の幅が広く、鱗状毛が密生する。
春に花、秋に果実、葉の質は薄く落葉する。
撮影場所、時期:海岸部、4月

野にあるブドウだが食用に適さない残念な「ノブドウ」・屋久島の植物

ノブドウ ぶどう科 名の由来は野にあるブドウ。 ただし、実には虫が入っていることが多いらしく食用には適さない。 エビヅルに似るが葉の裏に毛がない。 撮影場所と時期:屋久島の里、10月