ヒメツルアリドオシ(姫蔓蟻通し) あかね科
分布が限られ、鹿児島と屋久島のみ。
白い筒状の花が2つ付くが、元がくっついている為、作られる果実は一つ。
赤い果実には、花の跡が2つ目のように残り面白い。
撮影時期、場所:6月、屋久島白谷雲水峡
秋には赤い果実をつける。
ヒメチャルメルソウ ゆきのした科 屋久島の固有植物。 葉は1cmほどで小さくて目立たない。 白い短い毛がたくさん生えている。 花はラッパ状で昔の屋台のラーメン屋さんが吹いていたチャルメラのような形? 撮影場所、時期:白谷雲水峡、5月