2016/06/07

キバナノコマノツメ 【屋久島の植物6月】

キバナノコマノツメ(黄花の駒の爪) すみれ科
屋久島が南限だが台湾にも自生する。
葉の形が馬の蹄(駒の爪)の形に似ることによる。
屋久島のものは非常に小さく、側弁が小さく歪んでいるような気がする。
撮影場所、時期:屋久島の奥岳、6月

チャルメラのようなラッパ状の花「ヒメチャルメルソウ」・屋久島の固有植物

  ヒメチャルメルソウ ゆきのした科 屋久島の固有植物。 葉は1cmほどで小さくて目立たない。 白い短い毛がたくさん生えている。 花はラッパ状で昔の屋台のラーメン屋さんが吹いていたチャルメラのような形? 撮影場所、時期:白谷雲水峡、5月