2016/09/07

ヤクシマショウマ 【屋久島の植物7月】

ヤクシマショウマ、屋久島の植物、宮之浦岳登山ルート
ヤクシマショウマ(屋久島升麻) ゆきのした科
屋久島の固有変種。
花は白いものから赤いものまであり、大きさもバラつきがおおきい。
沢沿いの岩の上でよく見られる。
撮影場所、時期:宮之浦岳登山ルート、屋久島7月

野にあるブドウだが食用に適さない残念な「ノブドウ」・屋久島の植物

ノブドウ ぶどう科 名の由来は野にあるブドウ。 ただし、実には虫が入っていることが多いらしく食用には適さない。 エビヅルに似るが葉の裏に毛がない。 撮影場所と時期:屋久島の里、10月