2017/06/30

トトロに出てくるような大きな葉っぱ「クワズイモ」【屋久島の植物、花6月】

クワズイモ 屋久島の植物
クワズイモ さといも科
サトイモに似た食べられない芋。
撮影時期、場所:屋久島6月、屋久島の里地
クワズイモ・屋久島の植物
花は少し甘い匂いがする
赤い実をつける。屋久島でよく見かけるマムシグサの実とよく似ている。
きれいに折りたたまれた若葉。

根茎
シュウ酸カルシウムを含み毒性がある

屋久島の固有変種「ヤクシマフウロ」:屋久島の植物

  ヤクシマフウロ ふくろそう科 屋久島の固有変種。 小さくて、他の植物に紛れていて見つけにく。 全体的に淡い紅紫色の花で花弁の脈が紅紫色を帯びている。 葉は掌状に裂けて毛がある。 撮影場所と時期:黒味岳山頂手前、8月下旬