2022/11/30

野生のキウイフルーツ!?・シマサルナシ

 シマサルナシ またたび科
大きさ3cmほどのキウイフルーツそっくりの実をつける。
果実にキウイフルーツほど毛がつかない。
西部林道(世界自然遺産地域)の森の中で落ちている実をたくさん見つけることができました。
生食可能。
撮影場所:西部林道、10月下旬

野にあるブドウだが食用に適さない残念な「ノブドウ」・屋久島の植物

ノブドウ ぶどう科 名の由来は野にあるブドウ。 ただし、実には虫が入っていることが多いらしく食用には適さない。 エビヅルに似るが葉の裏に毛がない。 撮影場所と時期:屋久島の里、10月