2015/01/18

小ぶりな赤い実をつける縁起植物「ツルコウジ」:屋久島の植物

ツルコウジ、屋久島の植物
ツルコウジ(蔓柑子) ヤブコウジ科
常緑小低木。葉は卵形で数段に輪生する。
ヤブコウジに比べて軟毛が密生する。
撮影場所、時期:蛇之口の滝、1月
ツルコウジ、屋久島の植物
撮影場所、時期:モッチョム岳登山道、1月
撮影時期、場所:1月、蛇之口登山道



野にあるブドウだが食用に適さない残念な「ノブドウ」・屋久島の植物

ノブドウ ぶどう科 名の由来は野にあるブドウ。 ただし、実には虫が入っていることが多いらしく食用には適さない。 エビヅルに似るが葉の裏に毛がない。 撮影場所と時期:屋久島の里、10月