2016/05/25

ヒカゲツツジ 【屋久島の植物5月】

屋久島の植物、ヒカゲツツジ
ヒカゲツツジ つつじ科
屋久島が分布の南限。常緑小低木。
生息地は日陰とは限らず、むしろ日向に多いように感じる。
淡い黄色の花。
上側の裂片に緑色の斑点がある。
屋久島ではサクラツツジに比べ少ない。
撮影場所、時期:屋久島愛子岳、5月

野にあるブドウだが食用に適さない残念な「ノブドウ」・屋久島の植物

ノブドウ ぶどう科 名の由来は野にあるブドウ。 ただし、実には虫が入っていることが多いらしく食用には適さない。 エビヅルに似るが葉の裏に毛がない。 撮影場所と時期:屋久島の里、10月