2021/11/22

芳香のある葉っぱ「ゲットウ」・屋久島の植物

ゲットウ(月桃) しょうが科

九州の南部以南に見られる常緑多年草。

屋久島ではおなじショウガの仲間ではアオノクマタケラン、クマタケランが見られる。

葉には芳香があり、お茶やハーブウォーターとして売っているお店もあったりします。

果実はアオノクマタケランより大きく1cmほどで橙色。

撮影時期、場所:屋久島10月、里地
 

野にあるブドウだが食用に適さない残念な「ノブドウ」・屋久島の植物

ノブドウ ぶどう科 名の由来は野にあるブドウ。 ただし、実には虫が入っていることが多いらしく食用には適さない。 エビヅルに似るが葉の裏に毛がない。 撮影場所と時期:屋久島の里、10月