2011/05/16

オオキンケイギク(大金鶏菊) キク科
北アメリカ原産の帰化植物。道沿いによく見られる。明治の中ごろ観賞用に持ち込まれたらしい。
特攻隊が出撃する際手向けに渡した花ということで「特攻花」とも呼ばれている。
撮影場所:道路沿い、5月

野にあるブドウだが食用に適さない残念な「ノブドウ」・屋久島の植物

ノブドウ ぶどう科 名の由来は野にあるブドウ。 ただし、実には虫が入っていることが多いらしく食用には適さない。 エビヅルに似るが葉の裏に毛がない。 撮影場所と時期:屋久島の里、10月